
小学生のお子さんは小さなウズラの卵も使ってみましょう


小さな穴をあけたら中身を出して好きな形にカットしてみよう


アクリルでペイント
殻は薄く、繊細だから丁寧に扱うよ

さあ何ができたかな


ブローチにもなるかな


先週学んだデコパージュの技法も使いました

割れてしまった殻も、発想の転換で面白いものになりますね



口から歯とべろがニョキ




たまごのクラフトは長い歴史があり、美術工芸品としても発展してきました
卵のフォルム・質感、模様、とても神秘的だと思いませんか


Y.N
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |