みんなにパン屋さんになった気持ちでコネコネしてね。と
お願いしました。
サラサラした小麦粉はお水を入れると、どうなるかな?
お塩と油も加えるよ

「わ!手にくっつく!!!」
感触がとっても気持ちが良くて、ずっと持っていたかったみたい
一つのかたまりになったら3色のお団子を作りましょう
今回は小さいお子さんの安全を考え、食紅で色つけしました。

カワイイパステルカラーのお団子がたくさん出来ましたね

ママ・パパと協力しながら形にしていきます。
ママのアイデアで顔を付けました。一つ一つの表情がいいですね

みんなに完成したネックレスを付けてもらったら、とびっきりの笑顔をくれました。
粉の変化を不思議そうな顔で見たり、色が小麦粉に混ざって行く変化を喜んだり
色々な表情を見せてくれました。
素材の感触はひんやりしていて気持ちがよかったね
力いっぱいこねたかいがあってつるつるの小麦粉粘土でネックレスができました
また、いい顔みたいです

一生懸命取り組む姿、その気持ちを思うと、このネックレスに温かみを感じます。 ありがとう!