2024年06月26日

幼児クラス 紫陽花のペーパークラフト






6月の幼児クラスは、季節のペーパークラフト課題として
紫陽花作りに挑戦しました猫


IMG_7298.jpeg

薄くて繊細なお花紙を使ってジャバラ折にしてまあるく広げましょう目

紫陽花の花びらに見える部分は「がく」と呼ばれる部分です
本物のお花と見比べなら作ります




土の成分が酸性だと青、アルカリ性だとピンクがかった色に
なるそうですよ
一色ではなくて数色組み合わせると立体感が出ますねひらめき


IMG_7260.jpegIMG_7273.jpeg
IMG_7302.jpeg

紫陽花は水をたくさん必要とする植物なので、
土の中の水分をたくさん吸うそうです

お水が大好きなでんでん虫も一緒に作りましょう   


IMG_7304.jpeg
IMG_7306.jpeg
IMG_7384.jpeg
IMG_7385.jpeg
IMG_7291.jpeg

どれが本物のアジサイかな?目







posted by TAS at 00:00| Comment(0) | 工芸・デザイン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。