シーグラスを使って夏らしい絵を描いていきます



シーグラスは元は瓶やガラスのかけらが、海で流れて長い年月をかけて丸くなったものです。
透明や白、水色や緑色が多く、それらの色をどのように絵に入れていくか考えます



描きたいものが決まったら下書きをしてペン入れ





そして描いた絵に合わせてシーグラスを貼っていきます。
透明のシーグラスをクラゲに見立てたり、色がついているものをお洋服にしたりと子どもたちの工夫が見られました



ビーズを付けたり、パステルでほんのり色を付けていきます。
とても夏らしくて可愛いシーグラスアートが完成しました



タグ:パステル
【キッズクラスの最新記事】