2023年05月06日

パウル・クレーの世界【小学生クラス】

今月の課題は有名な画家、パウル・クレーについて学んでいきますペンペン
パウル・クレーの生い立ちを知るにあたり複雑な世界情勢の背景があることなど、少し難しい話もありましたがみんな真剣に聞いていました目目

作品鑑賞の後はいよいよ制作に移ります。
クレーの豊かな表現を参考に、今回のテーマは「抽象画」です。
そもそも抽象画ってなにexclamation&questionということで、見えないものを絵にすることや、テクスチャや色で表現することについて話し合ってからのスタートですぴかぴか(新しい)

0F716D0D-A9FA-42B4-9BD9-FA044BB314C7.jpeg


チューブから直接画面に出したり、ナイフで伸ばしてみたり、描きながら実験していきました。

かわいいかわいいかわいい

43377511-24E8-416A-B242-27BDAEC1886A.jpeg

1417D89A-3A34-42C6-BF44-A8FD1DF8A992.jpeg

F67FF1E8-77A3-47F6-9FB3-6139BB00356B.jpeg

52B25594-51D4-4671-BCA3-DEF63A8D24BC.jpeg

4A91392E-3E3D-4432-8F35-3EE405308286.jpeg

33974799-56AE-498C-AF06-70F032C2C935.jpeg

32566068-D2BD-46C5-B00B-51631CBE567D.jpeg

92ECB365-1010-4879-811D-484FB2BA6DF1.jpeg

A75FF853-BBC0-416A-B66B-17919DE044A9.jpeg


EB3F581A-F484-451B-BF5D-250340FEC730.jpeg

5320129C-B96C-4451-AE49-B47F5FA9C575.jpeg

FF18D06F-8222-4E92-8F7D-943EC3F70367.jpeg

4B5C69F9-EC50-4805-B264-5E9FD2896D13.jpeg

かわいいかわいいかわいい

具体的なものを描くいつものアプローチとは違い、色を楽しんだり、絵の具の盛り上がりを意識したり、画材を混ぜて使ったり...と、実験しながら絵を作っている様子が印象的でした。
額に入れるとまたかっこいいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
タグ:絵画 鑑賞
posted by TAS at 11:14| Comment(0) | 絵画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。