夏の暑さも少しづつ和らいできました。
子どもたちは夏休みの思い出話に花を咲かせています!
今回はサマースクール講座「そっくりスイーツ」の様子を紹介します

まるで本物のようなかわいいカップケーキを作っていきます



デコレーションは子どもたちが考えていきました。
アイスクリーム、生クリーム、マカロンやクッキーなど、作りたいものがたくさんあって悩む子どもたち
️
️


どんなスイーツが完成するのか、とっても楽しみです



決まったら早速作業開始!
カップに紙粘土と丸めた新聞紙を入れて形を作っていきます



紙粘土の土台ができたら今度はデコレーション!
こちらも紙粘土でできたクリームを絞っていきます



ピンクや水色や茶色などいろいろな色のクリームがあり、「チョコにしよう!」「これはストロベリーだ〜」「水色はチョコミントかな?」と味を想像しながら選んでいました!
つまようじや小さいビーズを使う場面もあり、細かい作業になってきました。
形を崩さないように、慎重にくっ付けていきます、、

クッキーやマカロンはカラー紙粘土で作りました
模様を描き、まるで本物のようです!




デコレーションが終わったら完成



本物みたいでとっても美味しそうですね



完成したものをリボンでラッピングしました



なんだかアートスクールがお菓子屋さんになったみたいです!



【サマースクール2022の最新記事】