幼児のクラスでスタンプを用いた絵作りを行いました

まずは、オリジナルのスタンプ作りから!
スクールにある段ボールや毛糸などの材料を使い、押したときにどうなるかな?と、想像しながら好奇心を持って制作して行きます



予想外の形や模様、大きさのスタンプが出来ました!

翌週はこれらを用いて絵作りを行います。
絵の具を筆でつけて、
ペタペタ...
アプローチの方法も様々で、景色や場面を思い描いたもの、
模様が作られたり、
アクションペインティング?!というものまで






バリエーションに富んでおり、皆さん美しい色彩やテクスチャを楽しみながら制作していました!

【絵画の最新記事】
- 3月課題 小学生 「3原色で描く」
- 3月幼児クラス「春の花を描く」A
- 3月幼児クラス「春の花を描く」@
- 2025年の自画像 小学生2年生〜クラス..
- 2025年の自画像 幼児クラス
- 「名画模写」 幼児クラス〜キャンバスに描..
- 秋を描く
- 「秋の色」幼児クラス
- 「猫を描く」色鉛筆画 小学生課題
- 「桜を描く」〜日本画から学ぼう 幼児クラ..
- 2024年の自画像 幼児クラス 小学生ク..
- 龍を描く(小学生)
- 龍を描く(幼児クラス)
- 絵本のシーンを描く(幼児クラス)
- デッサンと着彩 デッサンと着彩
- 油絵にチャレンジ
- 夏休みにしたいこと【幼児クラス】
- 鉛筆デッサン【小学生クラス】
- パウル・クレーの世界【小学生クラス】
- パウル・クレーの世界【幼児クラス】