2022年05月19日

おり染クラフト

皆で和紙を色々な形に折って自分で色合わせを考えて作ったおり染ぴかぴか(新しい)
一枚染めるごと「今度はこの色でexclamation次は折り方を変えてexclamation
と思い思いに工夫しながら取り組みました。

みんな時間も忘れて夢中でした黒ハート


7402D755-9DDF-4385-8945-96B5B48839B6.jpeg

「あと一枚あと一枚」と時間ギリギリまで頑張って…
染める度に違った出来上がりになるので終わりが見えません。(笑)


42AEEB25-BC70-4C5B-B2A9-36902529EBC5.jpeg

世界で一枚だけの個性豊かな紙が沢山出来上がりました。

EFE0BD8E-47B3-49A1-B365-4582126B0CB6.jpeg


今回はそのおり染達を使ってクラフト作りに挑戦です力こぶ

3A752E2B-7C5D-4809-B4B1-074667A3EE50.jpeg

厚紙で作った芯におり染を貼り付けて仕上げて行きます。

7BD9F153-FAB1-4328-AABA-921A6307072F.jpeg

鉛筆に巻きつければオリジナルの和紙えんぴつにひらめき

BBDA684D-7AEA-44F2-A88A-ECC2E5D86332.jpeg


リボンやビー玉などでデコレーションも楽しむ事も出来るんですexclamation

BA9D2859-ED8C-4E06-A03B-A265F933AACE.jpeg

和紙は水に強く耐水性もあるので破れても馴染ませやすく
切ったり貼ったりと色々な使い方が出来る素材です。


世界に誇る日本の伝統文化…お家でも使って楽しんでくださいね〜わーい(嬉しい顔)





posted by TAS at 14:17| Comment(0) | 工芸・デザイン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。