2022年04月21日

イースターエッグを作ろう

三月最後の課題は、はりこのイースターエッグを作りました鳥

キッズクラスのクラフトの課題では過去何回か登場しているはりこ。
長く通っている子たちは「やったことある!」と自信満々にサクサク進めていました

初めての子たちも丁寧に紙を重ねていき、それぞれきれいに作ることができました〜黒ハート

今回は水風船を膨らまして、そこに紙を張っていったのですがやはり子供たちは風船を膨らます過程に興味心身・・・顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

子供は皆風船大好きですよね風船


本体が出来上がり、乾燥が終わった後にカッターで割れ目を作り、それぞれリボンやシールなどで飾り付けをしました!

絵の具で柄をつけたり、紐をくるくる巻いてみたり

沢山ある材料の中からこだわりをもって考えることができましたぴかぴか(新しい)


かわいいかわいいかわいいかわいい


25D6ED55-F71C-4191-A9FB-F0F571DD9950.jpeg

ボンドをつけながら丁寧に巻いていきます・・・細かい!


08A306C7-4C58-4A63-9986-B88AF1D2E883.jpeg

固形の水彩絵の具は普段あまり使わないのでみんなの注目の的でしたぴかぴか(新しい)





かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい


0652C15F-11D5-4154-AF96-7C62BEAA62FA.jpeg



E3BAABDE-95E3-4043-9C0C-CE92BD2D3FE2.jpeg


5338F957-D940-4E6E-99E5-ED725B94E6F4.jpeg


20301649-D4C8-4C65-8CEE-06B65275061C.jpeg


28B5B135-929D-4D34-A2EC-03984FEE68F7.jpeg


78126E87-C79B-4429-BB96-B77B0BD0E234.jpeg


1BABCF2A-5F04-48D7-BFC8-9F17CC743DC2.jpeg



かわいいかわいいかわいいかわいい

飾りがたくさんの卵から、動物の形をした卵まで!見ているだけでも賑やかな気持ちになってきますね揺れるハート
卵を作り終えた後は色画用紙で簡単なバスケットを作りその中に入れて、お家に持って帰りました

素敵な思い出になりそうですぴかぴか(新しい)






posted by TAS at 15:41| Comment(0) | 彫刻 立体
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。