2021年10月22日

お魚モビール


急に気温も下がり、もうすぐコートの季節がやってきそうな気配ですね。
体調など崩されていませんでしょうかexclamation&question雨雨


今回はそんな季節を吹き飛ばす、爽やかな夏の課題を振り返っていきたいと思います。


ゆらゆらと揺れるお魚のモビールを作りました晴れ

DSC_2621.JPG


モビールなので、裏側も大切。
デザインスケッチを元に、裏と表にフェルトを張り合わせて立体的にしていきます。


DSC_2628.JPG
カラフルなお魚がたくさん泳いでいます!
にぎやかで可愛らしいですね。
奥に見えるおさかなは仲良しで、いつも一緒に泳いでいるそうでするんるん



DSC_2626.JPG
こちらのペンギンとシロクマは
実際に歩いているように見せたい!とのことで、吊り下げるテグスの長さを微調整するこだわりようどんっ(衝撃)

DSC_2623.JPG

よく見るとラッコの手には貝が目
表情もイキイキとしていて楽しそうハートたち(複数ハート)


DSC_2627.JPG

大きなハートが象徴的ですが、ポンポンの色使いも素敵ですね!
木の土台がステージのようですカラオケカラオケ


お魚モビールというお題でしたが、想像を膨らませてどんどん賑やかになっていきましたexclamation×2

みんながつくった作品が集合すると、まるで小さな水族館(動物園exclamation&question)のよう。



こんな風にお部屋に飾って、これからの寒い季節の『おうち時間』も楽しく過ごしましょうぴかぴか(新しい)


DSC_2622.JPG


posted by TAS at 13:49| Comment(0) | 彫刻 立体
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。