日差しが強く光を感じる季節…

そんな光を楽しむ事が出来る作品を作る事が出来たら楽しいですよね。
そこで天然花材や粘土を使って窓辺に飾るフラワーボールを作りました。
テーブルに集まった様々な素材を見ているだけでワクワクします





まず土台になるボールに付けるお花などのパーツを作っていきます。
カラフルな紙粘土で思い思いのお花や葉っぱ、そしてカタツムリやウサギまで

とても賑やかに揃いました。
パーツが乾いたらいよいよボールに付けて行きます。
最後にドライフラワーなどでおめかし

サンキャッチャーも付けて‥‥
とても凝った作りのお花がゴージャスです

光を受けるとサンキャッチャーがキラキラ涼しげに揺れて

早速教室の窓辺に出来上がったみんなの作品を吊して楽しみました。
暑い季節も涼やかに過ごせる‥‥そんな作品を作って楽しんでみてくださいね

【工芸・デザインの最新記事】
- 葉っぱのレリーフ【小学生】
- 新聞紙で作る防災スリッパ
- 紙あみ工作をしよう
- エコクラフトで籠を作ろう!
- お月見ウサギを作りましょう!-幼児クラス..
- ブックカバーデザイン
- 手のひらサイズのノートブック作り
- おり染クラフト
- 紙や紐で創る昆虫たちの世界
- 和紙の折り染め
- クリスマスのミニチュアハウス
- 「そっくりカップケーキ」を作る(幼児クラ..
- ポストカードデザインと立体蝶々を作ろう(..
- お花のランプシェード・ボタニカルランプシ..
- 紙で作るコスチューム・昆虫デザイン(小学..
- 紙で作るコスチューム・昆虫デザイン(幼児..
- ストリングアートとノート作り(小学生)
- 指人形で遊ぼう
- ペイパー クイリング
- イースターエッグ2019