「冬を描く」プラス、「街並み」として、小学生は
冬の情景をより具体的にイメージしながら描くことにしました
「街並み」「建物」は建物の写真を参考にしながら自分でもイメージを組み立て、
冬の景色の中に建物がどのように配置されているか、
自分が思い描く冬の街並になるかを
想像力を膨らませて描きました

冬山の中にたたずむログハウス
タイガーが空にいるのは、動物が大好きなTくんならでは

華やかな電飾で家々が彩どられた風景
絵の中にあえて額を描き、切り取られた風景も表現しました
スノーマンが空を飛んで街並みを見下ろしているよ〜

Yay!



大きなツリーがある街をお母さんと子どもが
一緒にお散歩しています
後ろ姿を描くことでかえって想像が膨らみますね^^
かまくらの中で雪だるま同士が子たちに入ってお茶をしています



雪山でスキーや鎌倉や雪うさぎを作って遊んでいます
雪の中にたくさんの人々の姿を描くことで詩的な情景になりますね
雪が降った日ははみんな忙しい!









トナカイ難しかったけど、ていねいに描きました
「クリスマスたのしみだな〜!」
クリスマス、冬休み、お正月・・
子ども達にとって
楽しみなことがたくさんありますね

皆さんの絵は額装をしたので、ぜひご自宅に飾ってご覧ください

絵を眺めていると、寒い冬の夜もぽかぽかと心が暖まってくるようです

Y.N
【絵画の最新記事】
- パウル・クレーの世界 幼児クラス
- 春の花を描こう kidsクラス
- 春の花を描こう
- 富士山を描く Mt.Fuji paint..
- 富士山を描く Mt.Fuji paint..
- 今年の自画像-幼児クラス
- 今年の自画像-小学生
- 展覧会の絵を描こう (小学生クラス)
- 展覧会の絵を描こう(幼児クラス
- 秋の食べ物〜木炭デッサン〜(小学生)
- パステル画 〜秋の色を見つけよう〜 と..
- お月見うさぎを描きましょう-キッズクラス..
- 海景をかこう〜水彩絵の具の練習〜
- デッサン基礎〜りんごのデッサン〜
- デッサン基礎〜光の一と反射光〜
- デッサン基礎〜グラデーション編〜
- スタンプペタペタアート
- みんなの月と太陽
- ローラーで描こうA(幼児クラス)
- ローラーで描こう@(幼児クラス)