2019年12月26日

冬を描く(幼児クラス)

12月は、「冬を描く」というテーマで、思い思いに自分が考える「冬」の情景を描きました目



冬といえば、やっぱり雪!という子もいれば・・・


DSC_8564.JPG


やっぱりクリスマス!とか・・・






DSC_8713.JPG


夜空が綺麗!


などなどわーい(嬉しい顔)






「冬」の情景からイメージする世界はどのような表現になったのでしょうか






幼児クラス(4歳~7歳)のお子さんの作品をご紹介いたします





DSC_8602.JPG

「家族で富士山を見にドライブに行ったよ」





DSC_8726.jpg

「いろんな色のお家の上にキラキラキラキラ星がたくさん出ているよ」




DSC_8716.JPG

「オーロラ大好き!!」




DSC_8724.JPG

「日本の鳥は鶴なの。地面に雪が積もっているよ」





DSC_8672.JPG

「クリスマスにはサンタさんにお願いしたんだ」


DSC_8585.jpg


猫ちゃんが遊んでいるのかな?

DSC_8721.JPG

「雪の中のトナカイを描きたいの」




DSC_8674.JPG
「雪山と電車を描きたい!」




毎年、雪がほとんど降らない東京ですが、


自然や動物を描く子どもたちがとても多かったので


こんな冬の景色を見たいな~という願いがこめられていたのかもしれません。




連日寒い毎日が続いていますが、子ども達の作品に





講師もほっこりといやされたひと時でした・・・・雪




どうぞご家族で楽しい冬休暇をお過ごしくださいぴかぴか(新しい)







Y.N






posted by TAS at 00:39| Comment(0) | キッズクラス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。