2018年10月13日

ハサミを使いたい

朝晩だけでなく、日中も寒い日が増えてきましたね

そんな中でも、子どもたちは驚きや笑顔を与え続けてくれています

1013-2.jpg

おやこクラスではハサミを重点的に使う授業を年に数回取り入れていますが

2歳くらいのハサミを持ったことがない子どもたちほど、「切ってみたい」「ハサミを使えるようになりたい」という

想いが強く、こちらもその想いに答えたいという気持ちが高まります

1013-3.jpg

今回は長い画用紙を切ることから始まります

保護者の方にサポートしてもらいながら、真剣な表情で切っていきます

真っ直ぐに切れなくても、思うようにいかなくても、何度も何度もチャレンジ。

1013-4.jpg

頑張って切った画用紙を中心で留めて

1013-5.jpg

出来上がった紙のボールに顔をつけたらアニマルボールのできあがり!

1013-6.jpg

バネの足も付けました

DSC_1013-1.jpg

ギザギザや細かい部分を切ったり、ハサミの使い方もいろいろです

そしてみんな必ずハサミを使うことが出来ます

ただ決して焦らず、おやこ一緒に楽しい気持ちを持ち続けることが、一番の近道です











posted by TAS at 15:37| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。