おやこクラス2018年第1回目の課題は「おせち料理」です
「おせち料理」って何だろう?という2歳のお友達や
「おばあちゃんが作ってくれた」という声も聞かれました
1年の節目に家族そろっていただくおせち料理
1つ1つの中身を手描きのイラストを参考にし、想像しながら作っていきます
知っているものはあったかな?
黒い粘土で「まめ」に丸めます
伊達巻はみんな大好きなロールケーキをイメージしていました

パーティ用のおせち料理、盛り合わせ!!
そしてなんといっても…
豪華な伊勢海老!
今回掲載していませんが
子どもたちと一緒に作ったお父様達の伊勢海老がとても精巧で
まるで標本のように、ずっと飾っておきたい作品となっていました
おとなもこどもも、創造する力の凄さを垣間見る瞬間があり
度々驚かされます
おやこ一緒に作ったおせち料理は、生き生きとした創造力に溢れています