2016年12月29日

盛りだくさんの12月❣ ガラスドーム、クリスマスカード、お菓子のいえ家、 指あみ指差し確認左 他

12月といえば、


冬、雪雪、クリスマスプレゼント。。。。


連想するものが沢山あります。


みんなが作りたい物も尽きることなく


色々なものを制作しましたぴかぴか(新しい) 



そしてまた、小さなアーティストたちによる



沢山の作品が生まれましたハートたち(複数ハート)





ガラスの中に、自分たちの世界観を詰め込んだ



『ガラスドーム』。




冬を主なテーマとして 制作しました。






DSC_0640_edited.jpg





粘土に色を付けて、コネコネ手(パー)




小さいガラスドームの中に入れるから



作るものも小さくて、大変ふらふら



ちゃんと入るかなexclamation&question



ガラスドームの中で大きさを確認しながら


作りましたかわいい






DSC_0550_edited.jpg






雪だるま、トナカイとサンタさん、自分の大好きなバイオリン、






みんなの個性が光りますぴかぴか(新しい)








『クリスマスカード』もつくりましたハート





サンタさん宛に作ったカードや、大好きなともだち、お父さんとお母さん、自分用に。






DSC_0744.JPG






おもいおもいにカード作りを楽しみました。



飛び出すカードなど、仕掛けをたくさん考えてたねexclamation





こんなカードもらってみたい揺れるハートとおもうようなカードばかりるんるん




毎回子どもたちのアイディアとセンスには脱帽です目







DSC_0660.JPG






DSC_0615.JPG







DSC_0613.JPG







次に、紙で作った花を飾ったスペシャルBOXかわいい




クリスマスのプレゼントに最適プレゼント




DSC_0780.JPG








お菓子の家も作りました!



むしゃむしゃお菓子を食べながら。。。



「そんな食べたら飾るお菓子がなくなっちゃうよ(笑)」と先生にいわれながらわーい(嬉しい顔)






DSC_0822.JPG





見てるだけでも ウキウキるんるんワクワクグッド(上向き矢印)



とっても可愛いくてメルヘンなお菓子の家の完成ですexclamation







DSC_0836.JPG






DSC_0807.JPG








『指あみ』にも挑戦しましたexclamation






DSC_0875.JPG





初めての挑戦した子たちは、やり方を習得するまで苦戦しましたふらふら






DSC_0868.JPG







何度も何度もやり直しながらも



最後まであきらめないでやってたら、、、、







すごいすごいexclamation×2






習得し始めたら あとは早いですわーい(嬉しい顔)




どんどんどんどん 編み始めることができましたぴかぴか(新しい)








DSC_0872.JPG






そして、自分で作ったオリジナルの指あみマフラーが完成しましたexclamation





DSC_0885.JPG




少し緩くなってしまったところも、いい味がでてますぴかぴか(新しい)




DSC_0890.JPG






苦戦を繰り返し



やり方を習得し



コツコツ編んで出来上がった自分のマフラーを首に巻いた瞬間、



嬉しそうで、とびっきりの笑顔をみせてくれましたかわいい




先生たちは感動しましたexclamation×2もうやだ〜(悲しい顔)





まだまだ寒い冬が続きます。



自分が作ったマフラーを身につけて、暖めてくださいねハートたち(複数ハート)




また来年も




みんなどんな様子で、どんな作品をみせてくれるのか、




いまからとっても楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)




たっくさん、楽しもうねるんるんるんるんるんるん





T.N






posted by TAS at 13:16| Comment(0) | キッズクラス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。