2016年05月23日

2016年3月 英語で1dayワークショップ・フロリヤン先生とランタン制作

DSC_8970web.jpg

3月26日に行われた「英語で1dayワークショップ」は、オーストリアからアーティストのフロリヤン・ディビチェックさんを特別講師として迎え、盛況のうちに無事終えることができました。

ヨーロッパにはSt.Martin's Day(聖マルティヌスの日)という行事があり、ヨーロッパではこの日、子供たちが手作りのランタンを手に教会まで歩くそうです。その慣習に倣い、今回のワークショップでは親子でランタン制作に取り組みました。本来は11月に行われる行事ですが、日本にいながら本場のヨーロッパ文化を直接体験できる、貴重な時間となりました。

1web.jpg

ワークショップのはじめは、まずフロリヤン先生の母国オーストリアについて画像や音楽を交えて紹介していきます。豊かな自然、芸術文化など、オーストリアには魅力的なものがたくさん。

DSC_8934web.jpg

DSC_8950web.jpg

プレゼンのあと、いよいよ制作開始です。

トレーシングペーパーを丸くのり付けするところが一番難しいところ。
フロリヤン先生に手伝ってもらいながら、完成へ向かいます。

DSC_8951web.jpg

13239921_1024468304296587_3794020005438685047_nweb.jpg

完成したらさっそく火を灯して、夜の公園にランタンウォークへ!

3web.jpg

2web.jpg

暗がりに浮かぶランタンがとても幻想的です。
散歩から帰ってきたら、みんなで教室前で記念撮影をしました。子供たちは興奮冷めやらぬ様子。

DSC_8982web.jpg

最後はささやかなパーティーを楽しみました。
フロリヤン先生といろいろ話して、子供たちにとっては刺激的な一日となったのではないでしょうか。

またチャンスがあれば、海外からアーティストを招いてワークショップを企画したいと思います。


posted by TAS at 02:00| Comment(0) | 世界のアート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。