2015年06月28日

ひまわりを描く

DSC_5255s.jpg

6月もそろそろ終わり


梅雨明けも近いでしょうか晴れ







DSC_5524.jpg
日中は、日差しも強くなり、見る景色のコントラストも強くなってきましたね









そんな季節を少しだけ先取りして、


今日はひまわりを描きましょう




DSC_5492.jpg


向日葵は、その名の通り、太陽の光に合わせるかのように日光を求めて



茎が動き、姿形が変化する力強さを感じさせる花ですね







DSC_5489.jpg



茎や葉っぱをよく見ると、細かい毛がびっしりと生えています









DSC_5479.jpg



さあ、どんな風に描こうかな







DSC_5497.jpg



花の裏まで良く見ると、葉っぱの形そっくりの「ガク」もびっしりと生えています





DSC_5494.jpg




油性ペンで素早く、力強く描きました





消しゴムは使わなくてもへっちゃら!











DSC_5547.jpg



水彩絵の具で着彩して完成です





絵を飾ると、アトリエがぱあっと明るくなり、





初夏の風が吹いてくるようですわーい(嬉しい顔)







Y.N











posted by TAS at 15:34| Comment(0) | プライベートレッスン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。