2015年02月25日

椅子をつくる

さあ、今月からPVレッスンでは椅子を作るよ 手(グー)




DSC_4567.jpg
木材は、子どもでも柔らかく扱いやすい杉の木

明るい木肌と無垢の良い香りがぷ〜んと部屋に漂います








アトリエでいつも皆さんが使っている椅子も杉の木のオーダーメイドです


伊豆の大工さんが家を建てる時間の合間に趣味で作っているという

家具に魅せられて、伊豆に行くたびに工房に立ち寄り、少しずつお譲りいただいていまするんるん

かたちが不揃いなのと頑丈さが気に入っていますよわーい(嬉しい顔)



実は、家具を作るのに杉の木は本来あまり適していないそうですが、

小さな家具や手作りの小物では十分にその役割を果たしてくれると思いますグッド(上向き矢印)




DSC_4575.jpg

木のサイズを鉛筆で測り、印をつけていきます


DSC_4576.jpg


トンカチも釘も使うのも初めて!


でも大丈夫!何度も何度も繰り返し繰り返し


少しずつ上手になるよ!






DSC_4580.jpg


ボンドを塗ってから釘で固定していきます






完成までは少し時間がかかるかもしれないけれど、



あきらめず制作していきましょう手(グー)





Y.N



posted by TAS at 22:48| Comment(0) | プライベートレッスン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。