11月に入りました

もうそろそろ東京でも紅葉が始まるのでしょうか

9月からゆっくりゆっくり成長してきた子どもたちの木も完成してきましたので
ご紹介させていただきます
とても迫力のある鮮やかな木になりました
桜の花が大好き!
大好きな食べ物や動物が住んでいる木です
紙でゆっくり丁寧に家の形を作りました
チロルチョコやクッキーやお菓子がなる木です
大迫力!宇宙全体を表しました 地球や噴火する山
なが〜〜く伸びた枝に大きな目玉がついていて、ぎょろりと睨まれる木です
こちらもこわ〜いがテーマの木
まるでサルバトール・ダリの世界観のよう!
今回のテーマにまだじっくりと取り組んでいる子もいます

最近のキッズクラスは、一つの課題にゆっくりと時間をかけて取り組む子が増えてきました
タイムテーブルに月ごとのカリキュラムを準備していますが、
少しずつスケジュールがずれてしまっても、子ども達には自分が納得するまでとことん自分の世界観を
突き詰めていってほしいと思っています
街に出たら、移りゆく四季の変化や秋の気配を感じながら、変化する色彩や木の姿形の変化を
発見できるかな?
寒くなってきましたので、風邪などひかれませんように
