2014年09月06日

台風ぐるぐる

9月に入り少し過ごしやすくなってきた様に感じます。


9月のおやこクラスは

「自然の創る模様の面白さを発見しよう」です


1週目は『台風ぐるぐる』


台風って聞いた事あるけど目に見えるの?

そう!台風はなかなか形を見ることができません


でも、台風台風にも形はあるよexclamation


「台風は雨の仲間

雨雲の形、ぐるぐる渦巻きが台風の形だよ」って写真とお話を

しました。

みんな目目をパチクリ



DSC_3864.jpg

今回はマーブリングで台風の模様ぐるぐるを作ってみよう



DSC_3865.jpg


お水の上にぽつ、ぽつとインクをたらすと!

水の力で、インクが動いて行く


不思議そうな顔でじーっと観察



DSC_3883.jpg


台風のぐるぐるになるように、棒でお水を動かし模様を作ります



DSC_3895.jpg


紙に移った模様は本当に天気予報の、台風の雲の形と

同じになりましたるんるん



DSC_3868.jpg

自由に絵を描いて模様と合わせてみよう!


「台風の日の象さん」の絵を描いてくれました



DSC_3872.jpg


マーブリング模様と合わせると、面白い絵にアート


DSC_3897.jpg


大好きなおばあちゃんにラブレター黒ハート


ピンクで優しい色のマーブリングが愛情を感じます



水の力でインクが動く事が子供達本当に面白かったようで

みんな、ぐるぐる意外にもチャレンジして模様作り楽しんでくれました



自然の形、これを気にたくさん発見してくれると

嬉しいです



posted by TAS at 12:39| Comment(0) | 親子クラス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。