8月のおやこクラスのテーマは
『夏の音』
夏に良く聞く音ってどんな音かな?
少し考えると色々出てきますね

1週目はこの貝殻を使って風鈴作り
風鈴を初めて見た、聞いたお友達がほとんど
そうだよね。知らない事まだまだたくさん

体験して『風鈴』って何かおぼえちゃおう!!
今回の主役 貝殻
この音ってどんな音?
貝殻をぶつけっこすると音がしましたよ
貝殻はぶつかると音がする事がわかったので、制作開始

貝殻に色を付けておしゃれにします

糸を結ぶのが難しいので、ストローをストッパーにします
さー小さな穴に、糸を通せるかな?
細かい作業にも挑戦
おおお!ストロー通すの楽しい

ほとんどのお友達がストロー通し気に入ってくれました
みんな手先がきようです
枝にぶら下げて完成

早速音を聞いてみましょう
少し高めの涼やかな音が聞こえました
みんな音が聞こえると笑顔

風鈴って風で揺れてなるんだよ
夏の音を届けてくださいね