『恐竜の卵発見!』
石膏を使って恐竜の卵作り

どうやって作るのかな?
今回は風船を使って
卵の形を作ってみたいと思います
成功するかドキドキです

きれいな卵が出来上がり

石膏は固まり始めると暖かくなるのが不思議でした
お!!!卵から赤ちゃん恐竜誕生

『恐竜を作ろう』
段ボールを使って恐竜を作ります
どうやって折ったり・切ったりしたら立体的になるかな?
尻尾が長く、背中のトゲトゲが特徴の
かっこいい恐竜の完成

口は大きく開けて、歯だって生えています
細かい所までこだわった作品に仕上がりました

『筏の冒険』
『コルク』って水に浮くって知っていますか?
水に本当に浮く筏作りに挑戦しました
コルクの組み合わせは自由!ワインのコルクとシャンパンのコルク
2種類を自由に組み合わせて、オリジナルの帆を張って筏の冒険に行こう

この筏のこだわりは2種類のコルクを立てたり、寝かして立体的に組んでいる所

小さな木のパーツを貼ってかっこよくしていますよ
男の子らしいこだわりのある筏の完成です
ドキドキしながら水に浮かせたら

浮きました

その笑顔本当に嬉しそうでした
『不思議なお城』
自分の住みたいお城を作ってみよう
どんな形のお城かな?
びっくりする仕掛けがあるお城かな?
想像をふくらませて制作しましょう
赤い屋根のお城には、大きな蛇が住んでいる

青い屋根のお城は、外にガラスと巻貝の滑り台が付いている楽しいお城

みんなこのお城の主になって理想のお城を作ることが出来ました
夏らしい作品
暑さにも負けず、みんな真剣な顔で集中し制作していました。
【サマースクール2014の最新記事】