スマートフォン専用ページを表示
月島アートスクール キッズクラスとおやこクラス Diary
月島アートスクール キッズクラスとおやこクラスの日々のレッスンをご紹介しています
http://www.tsukishima-art.com/
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(02/28)
小学生クラス「クイリング アート」(1)
(02/28)
幼児クラス「大きなホールケーキを作ろう」(2)
(02/27)
幼児クラス「大きなホールケーキを作ろう」(1)
(02/03)
2025年の自画像 小学生2年生〜クラス
(02/03)
2025年の自画像 幼児クラス
最近のコメント
手を描く 鉛筆デッサン
by perfvolvegimi (08/04)
カラフル鯉のぼり
by こばやし そうた (01/25)
小麦粉粘土のネックレス
by こばやし そうた (01/25)
クリスマスカード Make a greeting card
by (12/19)
クリスマスカード Make a greeting card
by snowman (12/18)
タグクラウド
アクリル絵の具
サマースクール
デザイン
工作
絵画
カテゴリ
日記
(24)
親子クラス
(55)
キッズクラス
(36)
サマースクール2012
(8)
パステル画
(2)
サマースクール2013
(9)
陶芸
(2)
プライベートレッスン
(39)
世界のアート
(9)
工芸・デザイン
(107)
展覧会
(9)
ウィンタースクール2012
(3)
絵画
(137)
アクセサリー講座
(0)
鑑賞
(15)
スプリングスクール 2013
(2)
サマースクール2014
(5)
ジュニアクラス
(2)
サマースクール2015
(11)
ワークショップ
(4)
過去ログ
2025年02月
(5)
2025年01月
(2)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年06月
(1)
2024年05月
(2)
2024年04月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年12月
(3)
2023年11月
(6)
2023年10月
(2)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(6)
2023年06月
(2)
2023年05月
(2)
2023年04月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2023年05月
|
TOP
|
2023年07月
>>
2023年06月16日
鉛筆デッサン【小学生クラス】
久しぶりに鉛筆デッサンの回がやってきました
前回のデッサンで描いたのは、鉛筆の種類を使い分けたグラデーションと白い球体。
今回は、1ヶ月かけて色々なモチーフに挑戦しました
形をとること、色を幅広いグレートーンに置き換えて描くこと、物には質感の違いがあること...
初めてor2回目のデッサンという人が多い中、教える側の私たちも、ちょっと難しすぎないかな飽きちゃうかな、とドキドキしていましたが、皆さんとても頑張って向き合っていました。
これだけ描けたのはすごいです〜
1ヶ月本当にお疲れさまでした〜
posted by TAS at 14:08|
Comment(0)
|
絵画
箱庭を作ろう【幼児クラス】
今月は、クラフトの制作を行いました。
クラフト大好きな幼児さんたちは何を作ったのでしょう
今回のテーマはミニチュアの庭「箱庭」です
皆さんのイメージする夢の庭を、箱の中に小さなサイズで再現していきます。
まずは写真を見たり、先生の参考の作品を触ってイメージを膨らませ...の庭のデザインをスケッチブックに描いてみました。
サッカー場があったり、お城を建ててみたり。
普通のスケールの「庭」におさまらず、皆さんのイメージはどんどん大きく楽しくなっていきます
夏休みが近いためか海のシーンを作った人も多かったです
スクールにある枝やスポンジ、貝殻などなど...色々な材料を工夫して、遊び心満載の箱庭たちが出来ました!
posted by TAS at 14:01|
Comment(0)
|
工芸・デザイン