2022年10月25日

紙あみ工作をしよう

76CC3AB9-5867-418B-A081-CA294A744ED6.jpeg  0DCF4BB1-C930-4B37-95F9-1A672EDDE485.jpeg


気づけばもう10月が終わりそうですねがく〜(落胆した顔)
一年間本当に早いものです・・・

ところでこの素敵な鞄何からできているか皆さん分かりますか?

実はこれ・・・飾りなどを除き全て色紙や厚紙からできているんです!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

それにしてもこの可愛いタイルのようなチェックのような模様はどうやって作られているのか・・・?
まさか先生がexclamation&questionなんてことはなく全て子供たちが自分で一から作ったんですexclamation×2exclamation×2exclamation×2

いろんな色が並んでいて本当に素敵ですね〜

この格子状の画用紙編みは、幼児教育などで有名なモンテッソーリ教育でよく使用されるものになっています
モンテッソーリ教育とは、ローマ大学最初の女性医学博士マリア・モンテッソーリが考案した教育法です。ひらめき

教育法の根源に、自分のことは自分でできるようになることという、子供の自立を促す考え方があり
子供自身の手先を器用にするカリキュラムがたくさんあります。ぴかぴか(新しい)

そのうちの一つの画用紙編み、一見複雑なように見え大人でも戸惑ってしまうことがありますが
さすがの子供達、一度編み方を覚えたらサクサク編んでいっていましたわーい(嬉しい顔)


A7212F68-7DFD-41C0-88B2-D686908689BD.jpeg
ぴっちり綺麗に編めていますぴかぴか(新しい)

今回はこの画用紙編みで編んだ生地を使い、鞄やモビールなど様々なものを作りました!
どれも力作揃いです〜


かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい


BDCC8604-6264-4AA7-AC4A-80BC1FAFEE35.jpeg


07EF17B6-B8D9-41DC-9715-19E665C15F86.jpeg


4AAE5F39-29CA-4E18-80D5-48EF70661D80.jpeg


C6B2E01A-921E-4C02-8E3C-F624ED62BB3F.jpeg


まあるい可愛いコースター!きちんと表には防水加工がされています黒ハート


8CE870F0-D0B0-4EFE-AE7B-1509E7E05ABA.jpeg


03A866FD-23F2-49A0-B982-25E7B597433E.jpeg


96E004FF-97F7-4AD3-9CEA-AFCA88B8A08C.jpeg

裏もしっかり飾り付けぴかぴか(新しい)


かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

色画用紙と糊さえあればできるので是非皆さん挑戦してみてくださいねぴかぴか(新しい)




posted by TAS at 17:10| Comment(0) | 工芸・デザイン