肌寒い日が続いており、そろそろ衣替えの時期ですね

今回のキッズクラスの授業はエコクラフトを使った授業です

授業のはじめに子供達に「みんなは籠を作ったことはありますか?」と尋ねると、「か、籠??自分で作れるの…?」とはてなマークが飛んでいたのが面白かったです

ですが講師のサンプルを見せると不安だった顔が一変!キラキラ
輝き「絶対作るー

」




実際に使えるものを作るのは魅力的ですよね

しかし準備から制作まで慣れるまでが試練なこの課題・・・
「できないー
」「難しいーーー!!!!
」


と阿鼻叫喚が流れる中でも諦めずにやり遂げることができました笑
大人の趣味でも人気なエコクラフトを使用した作品たち
材料のエコクラフトは有名な美術大学の授業でも取り扱われ、趣味の範疇から超えて本格的なアートの画材にも使用されています

大注目の画材ですね







こちらは蓋付きです

小さなサイズでうさぎちゃん

四角い形の籠もありますよ〜

ハロウィンパンプキン!可愛い顔をしてますね

こちらはワイルドな作品になります・・・・
