2022年06月25日

デッサン基礎〜光の一と反射光〜

グラデーションで鉛筆の濃淡の出し方を学んだ後は、ものにあたる光の書き方を学びます!太陽

教室を暗くしピンポン玉とライトを使って実際に光り方を見ながら

一番光が強いところや反射光の部分を観察しました




黒は反射しないから反射光は無くなるんだね!ピンポン玉だけじゃなく床にも反射しているんだね!
と発見がたくさんありましたぴかぴか(新しい)



光が近づいた時と離れた時、上からに光や横からの光、色んな角度から観察することができましたexclamation

80B13581-BE13-4A49-A40D-D6DE11112C04.jpeg






92F4057F-7E73-4883-BAC4-A10A4F703FCD.jpeg



観察をし終えた後はついにピンポン球も描いて行きます


先週学んだグラデーションを球の中に入れ込みながら


滑らかな質感になる様にたくさん考えながら書くことができましたどんっ(衝撃)


4F5BAD89-710A-483A-9BA8-4585550C6A7A.jpeg



3C84852C-C23F-47E7-8814-18C267C2DFC2.jpeg



8EC273C7-455E-4554-98A7-780B2705C059.jpeg


23EA0B72-D2E7-418F-88B7-9BDED50F398D.jpeg


D1BBCB79-9A5B-4E4B-877F-C0173A89932F.jpeg



1FA5A7E6-C399-4B86-BD3B-ABA6EBF14496.jpeg


posted by TAS at 17:22| Comment(0) | 絵画