2021年11月25日

エリック・カールの動物画

エリック・カールといえば皆さん小さい頃よく読んだ絵本「はらぺこあおむし」で有名ですよねぴかぴか(新しい)

色鮮やかなあおむしや果物など魅力いっぱいの絵本です。
その絵はどのように描いているのでしょうかexclamation&question

実は、トレーシングペーパーのような透ける紙に鮮やかな色を塗ったり模様を描いた色紙を使った切り絵なんですひらめき
透ける紙のため、重ねると下の色と混ざってまた新たな色や模様ができてより想像が膨らみますわーい(嬉しい顔)


エリック・カールの技法を使って、色んな動物を描いてみましょう〜
それでは、色紙から作りますexclamation

BD39A806-6B33-432F-9BBF-0A934DD4D999.jpeg

B81A0A31-68BB-4B90-970A-6C54841CCB7F.jpeg


たくさんの色紙からどの動物にしようかな〜と悩みながらたくさんの動物ができましたぴかぴか(新しい)



F239E4AC-B98A-4D0F-B6BC-14F880EF3187.jpeg
たてがみが立派なライオン


E93AF99E-95A2-4432-90C2-7B27D03408EE.jpeg
草原で気持ちよさそうなうさき
手前が濃いグリーン、奥がライトグリーンとグリーンを上手に使い分け遠近感が出ています。


89F5C765-FB85-4F73-88A5-8259E69A36FA.jpeg
ゾウの親子
ゾウの色合いや岩肌がとても良く表現されています。


9DD1D376-62C0-4ACE-9F1A-74A174EB4BCC.jpeg
色んなブルーの色紙を使って氷の世界観を表現し、ペンギンたちも嬉しそう



846242E1-A8FC-42B3-91C7-BF17EEF06412.jpeg
イルカの形をよく捉えています。


他にもたくさんの動物ができました。
みんなの動物で絵本を描いたらとても素敵な絵本になりそうです黒ハート
BA701113-81E8-457D-84B8-B92E583F205F.jpeg

90B47ACB-8D14-4228-895A-C957BB47FDC9.jpeg




posted by TAS at 16:06| Comment(0) | 絵画

2021年11月19日

展覧会出展のお知らせ(国立新美術館/六本木 )

この度、Heart Art in TOKYO 2021(国立新美術館/六本木 )での展覧会に、生徒作品を出展させていただくことになりましたのでお知らせいたします。


今回の展示は他団体様と共同で美術展示室をお借りし、普段の教室を離れより大きな壁面での作品を発表
する、大変貴重な機会となります。

Kidsクラスの生徒さんたちは、お気に入りの作品を持ち寄ったり、展覧会に向けて新たに創作したりと、少し緊張しながらもとても楽しみに準備している様子でした!

コロナ禍で気軽に足をお運びいただける状況ではありませんが、ぜひこの機会にお気をつけてご来館いただき
生徒皆様の日頃の成果をご覧ください。



<Heart Art in TOKYO 2021>

世界有数に忙しく、経済の中心都市、東京。
ウィズコロナの時代にエネルギー溢れるこの場所で、アートの力を通じて、心の癒しや明日への元気を鑑賞者にお届けしたい。
今、この時、この瞬間にアートは必要不可欠な存在であると考えます。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。

A74BAE16-C89D-4530-AE33-C56473882282.jpeg

場所:国立新美術館 3階3A展示室
日程:2021年11月25日(火)〜12月5日(日)  
時間:10:00-18:00(入場は閉館30分前まで)

※11月30日(火)休館日
※入場無料

国立新美術館
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
公募展案内ダイヤル 03-6812-9921
posted by TAS at 14:07| Comment(0) | 展覧会